« きょうのことば「真理はあなたがたを自由に」ー説教・インマヌエル秋田・盛岡(兼)教会牧師 神谷光一先生ー | トップページ | きょうのことば「御霊の望むことは」ーIGM秋田・盛岡(兼牧)教会 牧師 神谷光一師ー »

クラシック倶楽部 ジャスミン・チェイ

  ジャスミン・チェイ、いまクラシック倶楽部でドップラーの「ハンガリー田園幻想曲」を聴いている。ここのところ体調に気がかりなところがあり落ち着かなかったが、薬効ありきのうは無事6回目のコロナワクチンも終えてじっくりと休んだ今朝、スイッチ・オンでこの響き。すーっと気分のいい風が吹き抜けるように入ってきた。見るとジャスミン・チェイ。ソウル出身。ウィーン交響楽団の首席奏者であった時期もあるらしい。聴き逃すまいとせずとも自然に入り込んでここに、わたしの心のうちに寛いで喜び語らってくれる。名演奏だ。今の自分の心境に合っているとも。プーランク「フルート・ソナタ」、押しつけがましさはない。恩師のジュリアス・ベーカーはチェイに言ったらしい「生涯あなたと一緒なのはあなただけです」。そしてボルコム「グレイスフル・ゴースト・ラグ」のちょっと陰影のある軽快なリズムに乗りながら、そうか、生涯の自分の師は自分なのだな」と言い聞かせてみる。何とクラシック倶楽部は生涯教育のコツも教えてくれている。ボルヌの「カルメン幻想曲」、暗めの情念が浄化された響き。ここで写真の一枚も撮りたいと、まあTV画面からのはなしなのだが、今はそれをパソコンに取り込んで整形する手間にまで時間をかけてはいられない。何しろこの番組が終わるまでにはこのページを書き終えたいのだから。アンコールはビゼー「アルルの女」からメヌエット。
2023年8月に収録分の放送が終わって5時55分。ここのところ続いたフルートシリーズはきょうのチェイで一区切り。
 こんどは名曲アルバムのタンゴを聴きながらだ。ちょっと濃厚な感じだけれども、バンドネオンのリズムが心地よい。
 

 6時、チャンネルはニュース。ガザの問題にまた引き戻される。一週間前かに、真夜中の3時ごろ、おしゃべりが聞こえてくるので、カーテンを開けてみると、漆黒の暗闇にすっと背筋を伸ばす向かいの14階のマンションのちょうど屋上に寛げるソファーが置かれていたようで、切っ先シャープな三ケ月と金星、この日の二人はほんとうに異次元の光をまとって存在感をくっきりきっかり際立たせていたけれども、この二人のおしゃべりが聞こえてきたのだ。「人間たちは毎日喧嘩だ。ウクライナとロシアが片付かないうちに、イスラエルとガザ。私はもう愛想が尽きたよ。もう見たくない」「ほんとに残念だね。見ると悲しくなるばかりだ」「ここはいい、地球からずっと離れたこの宇宙の椅子に寛いでいたいね」「もう人間には何も期待しないよ」「武器を捨てれば済む、この単純なことができない」「利害、欲望の支配」。「小難しいことは考えない。ここで光っていることが我々の役目なんだから」

 

⏰6時16分更新

 

【曲目】ハンガリー田園幻想曲(ドップラー) フルート・ソナタ(プーランク)ほか 【演奏】ジャスミン・チェイ(フルート) 碓井俊樹(ピアノ) 【収録】2023年8月29日 東京文化会館 小ホール(東京都)

|

« きょうのことば「真理はあなたがたを自由に」ー説教・インマヌエル秋田・盛岡(兼)教会牧師 神谷光一先生ー | トップページ | きょうのことば「御霊の望むことは」ーIGM秋田・盛岡(兼牧)教会 牧師 神谷光一師ー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« きょうのことば「真理はあなたがたを自由に」ー説教・インマヌエル秋田・盛岡(兼)教会牧師 神谷光一先生ー | トップページ | きょうのことば「御霊の望むことは」ーIGM秋田・盛岡(兼牧)教会 牧師 神谷光一師ー »