« きょうのことば『聖言 (みことば)に委ねる』 | トップページ | 220222 クラシック倶楽部を聴く ゲアハルト・オピッツ ピアノ・リサイタル »

220221 クラシック倶楽部を聴く フォーレ四重奏団〜ピアノ四重奏が奏でる「展覧会の絵」 &  220219 J-MERO

220221 クラシック倶楽部を聴く フォーレ四重奏団〜ピアノ四重奏が奏でる「展覧会の絵」

フランスの作曲家フォーレの名に因んで、カールスルーエ音楽大学出身の4人が1995年に結成した四重奏団。日本にも度々訪れ、多くのファンを魅了し続けている。
【曲目】ピアノ四重奏曲 断章 イ短調(マーラー)
    組曲「展覧会の絵」
    (ムソルグスキー/ディルク・モメルツ、グリゴリー・グルズマン 編)
    夢のあとに(フォーレ/ツェルナー 編) 
【演奏】フォーレ四重奏団【収録】2021年12月6日、所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール。
Dsc08070-2

Dsc08068-2
Dsc08067-2 Dsc08065-2

🎵けさははっと気づけばもう5時半。番組予告を見るのも忘れていた。30分遅れの視聴。頭ぼんやり。しかしこの「展覧会の絵」は! 絵画がほんとうに活き活きと精彩を放ち、堂々その存在感を提示し、「キエフの門」にたどり着くころには、心満ちて晴れやかに帰途に着けるような心境に。前半惜しいことをした。コメントが入ったかどうか、熟練奏者たちの声を聴いてみたかった。滋養たっぷり、エネルギッシュ!

🎧名曲アルバムは群馬県民謡「箱根馬子唄」
Dsc08074-2 Dsc08080-2
箱根の馬車鉄道は明治の中頃に登場したようだ。最後の紅葉が、すり減り、苔むした敷石にそっと往時をしのぶかのごとくに落ちているさまが鮮やかに残った。


220219 J-MEROを聴く
Dsc07994-2 Dsc08001-2
それにしても、ドラゴン・クエスト、全世界での累計発行部数は2億5000万部以上というすごさ。これほどとは!

 

⛳21日の今日まとめてメモ書き更新。20時40分更新
けさ初めて朝の8時ごろに最寄りの24時間営業スーパーに。客は店内に5、6人。スーパーのスタッフの方々の方が多いかも。事足りるぐらいの商品は出ている。レジ待ち無し。買い物はできるだけ早朝に。もしやコロナは朝に弱い? そんなことはないでしょうけれども。


 

 

|

« きょうのことば『聖言 (みことば)に委ねる』 | トップページ | 220222 クラシック倶楽部を聴く ゲアハルト・オピッツ ピアノ・リサイタル »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« きょうのことば『聖言 (みことば)に委ねる』 | トップページ | 220222 クラシック倶楽部を聴く ゲアハルト・オピッツ ピアノ・リサイタル »