« 盛岡市郊外旧太田村の地図 | トップページ | 秋を留める »

忙しかった10月もきょうまで

  Dsc01075
 ディオティマ弦楽四重奏団奏するシェーンベルクの弦楽四重奏曲が新鮮に聴こえた朝のはじまりだった。その前2日間はめったにはない徹夜仕事。それでも朝の炊事などはふつうにこなし、きょうになって、やっと生活感覚が正常に戻った感じが。土曜からきょうまで、とにかく忙しかった。
 
 シェーンベルク、調性音楽を脱し無調に入り、十二音技法を創始したというのだが、それで一応『月に憑かれたピエロ』を聴いてみたが、おもしろくはあるけれど日常的に聴きたいというものではない。
 辻井さんのラ・カンパネラできょうは締めくくろう。18年10月もきょうまで。

|

« 盛岡市郊外旧太田村の地図 | トップページ | 秋を留める »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忙しかった10月もきょうまで:

« 盛岡市郊外旧太田村の地図 | トップページ | 秋を留める »