主の祈り
目をさますと4時。まだ雨が降っている。病にある方の何と多いことか。身内、友人、知人とお名前をあげると10人にも。こんなもようのよくない日には、気もちを引きあげること自体がたいへんかもしれない。自分の無力さを覚えるときには、やはり祈っている。こう祈りなさいと聖書の中でイエスさまが教えている。祈りは天の、宇宙の力を引き寄せ、それに与り、浴することであるのか。理屈はともかく、こう祈りなさいと書いてある。
主の祈り
天にまします 我らの父よ
願わくば 御名(みな)をあがめさせたまえ
御国(みくに)を来たらせたまえ
御心(みこころ)の天になるごとく 地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を 今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を 我らが赦(ゆる)すごとく
我らの罪をも 赦したまえ
我らを試みに会わせず 悪より救いいだしたまえ
国と力と栄とは 限りなく 汝のものなればなり
アーメン
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あれこれ (2022.12.03)
- あれこれ (2022.11.26)
- 秋はどこに来てるかな(2022.10.29)
- TVをどんなふうに(2022.10.22)
- パキスタンの水害 (2022.09.17)
コメント