« 雨だれ | トップページ | 安息日を覚えて、これを聖なる日とせよ。 出エジプト20:8 »

ノクターン嬰ハ短調

Dscf6252
 金曜日に聴いたクラシック倶楽部は、
 ギャリック・オールソン ピアノ・リサイタル▽【出演】ギャリック・オールソン(ピアノ)【曲目】(1)ベートーベン:ピアノ・ソナタ第31番(2)ショパン:練習曲集 作品25から第5番・第6番(3)ノクターンハ短調 作品48第1(4)バラード第1番 ほか 【収録】2016年5月9日 浜離宮朝日ホールーHPからー

 
1948年生まれ。生まれながらのショパニスト。今週はずいぶんとショパンをきいた。ノクターン嬰ハ短調はポーランドの命運と相まってか、深く心に刻まれる。
 
 この週のピアノリサイタルも一応聴きとおした。来週は弦楽四重奏。頓挫するかもしれない。一日おきか、お薦めだけでも聴いておこう。

  ☆

 午前、買い物がてらの散歩。滅多には行かない八幡宮の境内を通ってみる。紅葉が朱色に輝いていた。

|

« 雨だれ | トップページ | 安息日を覚えて、これを聖なる日とせよ。 出エジプト20:8 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノクターン嬰ハ短調:

« 雨だれ | トップページ | 安息日を覚えて、これを聖なる日とせよ。 出エジプト20:8 »