パワー全開ー盛岡さんさ踊りー
「サッコラ、チョイワヤッセ(幸よ来い)」
39回目となる今年は県内外から254団体、約3万4500人が参加する。最終日の4日には「世界一の太鼓大パレード」が繰り広げられる。
ー朝日デジタルよりー
☆ ☆ ☆
わが庭にもやっとアゲハがすがたを現した。敏捷に飛翔するためになかなかカメラに収まってはくれない。これも目にしっかり捉えかねながら、やみくもにシャッターを切ったもの。なんとか一枚に存在をのこしてくれた。
食樹のサンショウだけは、どんなに小さなものも抜かないで育てている。庭のいたるところにサンショウが生えている。にも拘わらず、なかなか卵は産みつけられず、やっと見つけた幼虫も蛹になるまえにどうやら鳥の餌食になっている。3頭だけ幼虫を確認したが、羽化にまでたどり着けたのは1頭だけなのではないか。貴重な存在である。
| 固定リンク
「デジカメ」カテゴリの記事
- 歩けや歩け もりおか街さんぽ (2020.01.31)
- 台風19号近づく庭の気配(2019.10.12)
- ひまわりロード 小岩井農場(2019.08.21)
- さとの秋 栗(2019.08.19)
- 猛暑の一日を越えて(2019.08.13)
コメント