六月の薔薇
盛岡城跡公園の薔薇を見に行ったところ、ちょっと遅かったようです。特に赤い薔薇系が過ぎていました。しきりにカメラを向けている私に「開運橋の薔薇を見たことあります?」と話しかけてくださった私と同年代と思われる女性の方が。「もしよかったら行ってみません? いまが見ごろでよ」。帰りが遅くなることが気になりつつも同行。たしかに北上川に沿って見事に咲いています。二人のボランティアのご婦人が、土手の傾斜で草取りをしています。薔薇も見事ですが、これだけ美しく景観を保つにはどれほどの労力がつぎ込まれていることか。
ゆっくりと薔薇を楽しみ、それでも朝7時のニュースに間に合って帰宅。
今になって、橋上から、眼下に薔薇ロードを入れた全体の景観を撮らなかったことが惜しまれます。
| 固定リンク
「デジカメ」カテゴリの記事
- 歩けや歩け もりおか街さんぽ (2020.01.31)
- 台風19号近づく庭の気配(2019.10.12)
- ひまわりロード 小岩井農場(2019.08.21)
- さとの秋 栗(2019.08.19)
- 猛暑の一日を越えて(2019.08.13)
コメント
harukaetoさん
薔薇の花びらの陰影を写すのはなかなか難しいです。
岩手は国体もあり、玄関先開運橋の整備には力を入れています。
岩手山、北上川、河川敷の花々のワンセット、こんど通りましたらカメラに納めてきます。
投稿: 中ぶんな | 2016年6月 9日 (木) 11時00分
どの薔薇もきれいで素敵に写っていますね。
薔薇ロードの景観、見たかったです、残念!
投稿: harukaeto | 2016年6月 8日 (水) 20時46分