« 「ベートーヴェンの思い出」G.ブロイニング著 小柳達男・小柳篤子 訳 | トップページ | プルシェンコ in 盛岡 »

おだいじに!

 あたまに靄がかかっているかのこの時間、もうすこしで思考がストップしてしまいそうな21時すぎというこの時間、力を抜いてみると、きょう何もしていないではないかという想いになる。それから一日を思い巡らす。午前はPC.昼近くに掃除など。落ち着かない半日。きょう文芸誌編集長立川さんからお電話をいただき、しゃきっとなる。読みさしの本をあける。新しいディスクを聴きたいと思いつつ一旦始めると長くなるので、ここは措いておく。こんどはブルックナー、少なくとも7番、8番を聴いておかなければならない。4時頃に提出原稿にコメントが付されて戻ってくる。
 夕刻から。表彰された方の祝賀会も兼ねての定例会。5時からの会議1時間。祝賀会2時間。みなさまの温かさ明るさ親切に感謝しながら8時頃帰宅。
 目が疲れてしまっている。まだ書くべき事項はあるが、ここまでに。
 しかしあと1行だけは。手術間近い友だちよ、お大事に。このブログを見ていない友だちよ、たとえあなたが見ていなくとも言います。おだいじに! これはわたしの祈りです。

|

« 「ベートーヴェンの思い出」G.ブロイニング著 小柳達男・小柳篤子 訳 | トップページ | プルシェンコ in 盛岡 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おだいじに!:

« 「ベートーヴェンの思い出」G.ブロイニング著 小柳達男・小柳篤子 訳 | トップページ | プルシェンコ in 盛岡 »