遊ぶインナーチャイルド
きのう教会のクリスマス会でいただいたプレゼントです。このネコは、きっとモロッコのネコかもしれない。モロッコではノラネコも地域の住民に大切にされている。誰もいじめたり追い払ったりはしません。青色系のとてもたのしいカップです。さっそく紅茶やコーヒーをいただいています。ムーミンののったふたも付いています。朝はやくのお茶も冷めにくくなるでしょう。
きのうはもうとにかく楽しいクリスマス祝会でした。日頃はわたしの奥まったところに隠れているインナーチャイルドが出てきたようで、ゲーム、クイズに大張りきり。この日ばかりはじっくりとお付き合い。皆さまのギター演奏、トーンチャイム演奏、美しい讃美歌が心にしみました。
準備くださった教会の牧師夫妻、兄弟姉妹方に、すてきなトーンチャイム演奏をしてくれた子どもたちにありがとう、楽しかったです。ごくろうさまでした!
あすは冬至。これでやっと日が長くなってきます。暗闇は日々に遠くに、光よとく来たれ!
☆ ☆ ☆
きょうは朝から推敲。2時半まで続けたところが流石に眼精疲労からか……続けたい意思は強くとも、黄色信号が点灯。止むなく休息。15分後には復活。すこし歩いた方がいいとついでに郵便局やら食材の買い出しに。20時。きょうこそはもう切り上げよう。きのうはといえば、ついつい「下町ロケット」を見てしまい遅くなってしまった。TVは時間を思いのままに食べてしまう怖い生き物でもあるようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あれこれ (2022.12.03)
- あれこれ (2022.11.26)
- 秋はどこに来てるかな(2022.10.29)
- TVをどんなふうに(2022.10.22)
- パキスタンの水害 (2022.09.17)
コメント