手いっぱい
午後1時~4時まで、盛岡市社会福祉大会に、当初は動員をかけられてしまったという意識だったが、参加してみるとこれもまたさまざまな想いにさせられた。民生児童委員15年以上の方の表彰。いまはその15年間対応された内容が想像できるだけに、ご苦労様でしたと心から拍手することができた。講演も現実に即したお話しで参考にはなった。きょうのクローズアップ現代で自治会が取り上げられていた。民生委員関連も、防災、母子家庭、高齢者の見まもり等、私は正直、全うできるか自信がない。力不足も痛感している。訪問も感謝していただける場合と、迷惑であったかもしれない場合とがある。常に、孤独死や虐待がないかという不安がある。市からおりてきた書類提出が求められるものと、電話などで持ち込まれた事案に当たる駆けつけることで手いっぱいというのが正直なところだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あれこれ (2022.12.03)
- あれこれ (2022.11.26)
- 秋はどこに来てるかな(2022.10.29)
- TVをどんなふうに(2022.10.22)
- パキスタンの水害 (2022.09.17)
コメント