« 第49回「音楽の夕べ」 ー太田カルテット100周年記念ーを聴く | トップページ | 気になるエボラ出血熱 »

雑感

20140728_065048
 久しぶりにブログを更新しないでしまった。5日火曜日は何をしていたかなと思い致せば、その日は一緒に歩いている方が朝6時に玄関先にいらしたのに始まった。昨日散歩の道々いつもの犬の姿が見えないと彼女と話し心配していたところ、この日は飼い主が玄関先に出て犬に付き添っていた。訊くと2泊3日で入院してきたのだという。初めての入院だったらしい。飼い主と離れて狭いケージに入れられ食べなかったらしい。犬の事とはいえ、これも個人情報のうちになるのかもしれないが。冷たいタオルをのせてもらったり、扇風機にもあててもらったりと、実に手厚い看護を受けている。いつまでも木戸口のところに座っていて欲しいものだ。
 午前は原稿書き。午後には福祉関係の定例会があった。夜中に目を醒まし、あらら、ブログの更新わすれちゃった、と気付いたが、そのまま快眠続行。
 6日は東北聖会、謂わば教会の合宿だ。当日になって「参加したいので(会場の花巻まで)一緒に乗せていって欲しい」という方がいらっしゃり、思いがけず車中ではその方とお嬢さんと楽しい会話が弾んだ。
 東北各地からの参加者に混じって聴講。自分に今欠けているのは、自分の所属している教会がどういっているかも大切なことだが、聖書を読んで自分がどう思いどう考えるのか、つまり神様は聖書を通してわたしに何を直接語りたく願っておられるかを知る事ではないかと気付いた。十和田、秋田の方々と同室だったが、遅くまでさまざま話し合う事ができた。これまでで最も有意義な聖会だったと思う。

 気付けば、さんさ踊りには行かないでしまった。さんさ踊りを見に行って帰りゆく方々の話声を窓の下に聞いてはいたが。ギネスの太鼓はどうだったろう。
 今夜もバッハで、私にとっては常に新しいバッハで締めくくろう。虫の音も聞こえている。

|

« 第49回「音楽の夕べ」 ー太田カルテット100周年記念ーを聴く | トップページ | 気になるエボラ出血熱 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑感:

« 第49回「音楽の夕べ」 ー太田カルテット100周年記念ーを聴く | トップページ | 気になるエボラ出血熱 »