« やすみ | トップページ | きょうのことば『教会と私たちー2』 »
10時ごろだったろうか、震度3の地震があった。庭でも見ようと外に出てみると、こんどは霰が落ちてきた。しだいに大粒になった。雹との境目かと見えた。
土の上に見えている白い粒状が霰。3月並みの寒さにもどった。
霰と雹の違いは何だったかな確かめると、
霰(あられ)は、雲から降る直径5mm未満の氷粒である。 5mm以上のものは雹(ひょう)として区別されるが、違いは大きさだけである。落着時に跳ねる。
大きさの違いだけのようだ。
花の苗を植えるにもまだ安心ではない。
2014年4月 5日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 気まぐれお天気 :
コメント