« きょうのことば『喜び・祈り・感謝の日々』 | トップページ | 19日、ベルリン・フィルを聴く »

暁をあるく

002
       家々の目覚めを待つ送電線

003       

004

新庄浄水場。水は24時間の監視体制にある

005

浅岸方面の家並

008

遥か遠方に南昌山がかすむ。眼下には明けゆく市街

ある方が、朝早くにあるくなんて、怖くないの? 
怖いと思ったことはないし、怖い目にあったことも一度も無い。ほとんどは近所の方と一緒だった。そしてたまに気が向けば主人が一緒に来てくれた。独りのこともあったが、独りだと思ったこともない。

「神われらと共にいます」

|

« きょうのことば『喜び・祈り・感謝の日々』 | トップページ | 19日、ベルリン・フィルを聴く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

maruseiさま
1年ぶりに上京してきました。19日の午前9時半ごろの列車でした。昨夜帰ってきました。お返事遅れまして失礼しました。
ほんとうに朝の光はすばらしいと思っています。
続けているうちに、どこかでばったりお会いするかもしれませんね。
雪が降ったらどうしようかなあ。
ひと冬続ける元気がありますかどうか。

投稿: | 2013年11月22日 (金) 13時42分

私も、先日久しぶりにまぶしいほどの朝日を浴びましたが、
朝の太陽から得るパワーはすごいですね。
すべてのモノに降り注ぐ光の美しさを伝える言葉は私の引き出しの中には見当たらない・・・(>_<)

投稿: marusei | 2013年11月19日 (火) 11時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暁をあるく:

« きょうのことば『喜び・祈り・感謝の日々』 | トップページ | 19日、ベルリン・フィルを聴く »