« 11月 | トップページ | 「きょうのことば」の掲載後日に »

運動効果

004
003

  朝でその日一日が決まるのではないかとさえ思われることがある。朝明けの街のようす、公園のたたずまい、山の稜線からにじり出てくる太陽の眩い光に顔を向け、目に留まったものを写真に撮りながら1~1時間半歩くと、その日は、よほどの用事でもないかぎり、またどこかに出かけてみようかなどという気にはならない。家まわり半径5メートルもあれば、一日やることには事は欠かないようだ。朝の短時間で、生きる上で必要な何かが注入されるのかもしれない。

 やたら足腰が痛いときがあった。今から15,6年もまえのことだ。整形外科に通ったがなかなか治らなかった。今思うと運動不足だったのだ。あの時に、今のように朝すっきりと起きあがり、歩くなりジョギングでもしていれば、心身ともに健全に日々をこなすことができたのではないか。運動不足がさまざまな病気の原因にもなり得るのでは。今の運動量が足りているとは思わない。理想的には水泳でもプラスすれば、さらに良い効果が期待できるかもしれないが、水に入ること、それが温水に近いとしても、すこし抵抗がある。こんな程度でまた当分のあいだ歩いてみよう。

 

|

« 11月 | トップページ | 「きょうのことば」の掲載後日に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動効果:

« 11月 | トップページ | 「きょうのことば」の掲載後日に »