« 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン&仙台宗教音楽合唱団「ドイツ・レクイエム演奏会」 2013/11/4(月)マリオス大ホール午後3時開演 | トップページ | 内藤容子ゴスペルライブ 2013/10/13(日)10:30 ~・14:00~ インマヌエル盛岡キリスト教会 »

 この辺りで、早朝にこれだけの灯りがついているのは、このビルだけ。それが川面に映っている。

002

以下2枚は、盛岡市中央公民館の庭。明けてゆく池周辺が水に映る。

005

006

この2枚、美しいけれども、平凡だと感じられる。この樹木が、石が、自由に空に浮かびゆく光景を想像してしまった。

もう見あきた、もう新鮮な素材はどこにもないと思いこむのは事実とは違っている。視点を変えることだろう。或いは時間を変えることで、また千変万化の陰影が、光演出があるはずだ。ミクロにマクロに意識のレンズを付け変えること。何も遠くにいかないまでも、そうするだけで、かなり多くの発見があるだろう。

 なぜか早朝散歩は続いている。相棒に、そろそろ6時出発に切り替えようかと打診すると、5時半でいいという。なぜかこの時間帯、本格的に雨が降っていたのは1日だけだった。いつまで続くものか。ただ来年の夏は4時半起きでもいいと思う。
 午前は祈り会。あとは家に。ここのところ家にいる事が多い。朝の外出だけで、一日足りてしまうようだ。

|

« 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン&仙台宗教音楽合唱団「ドイツ・レクイエム演奏会」 2013/11/4(月)マリオス大ホール午後3時開演 | トップページ | 内藤容子ゴスペルライブ 2013/10/13(日)10:30 ~・14:00~ インマヌエル盛岡キリスト教会 »

デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン&仙台宗教音楽合唱団「ドイツ・レクイエム演奏会」 2013/11/4(月)マリオス大ホール午後3時開演 | トップページ | 内藤容子ゴスペルライブ 2013/10/13(日)10:30 ~・14:00~ インマヌエル盛岡キリスト教会 »