« 花火 | トップページ | きょうのことば 「継承のバトンを受けて」 »

元気をくれた花巻東高校ー夏の甲子園2009年以来の準々決勝進出ー

 きょうの午前中は、遠来の客を伴い、夫とともにドライブ。そのあいだに花巻東の決着がついていた。
 花巻東(岩手)は第一試合で、この春の選抜大会準優勝の済美(愛媛)を延長10回、7―6で、8強入りを果たした。2009年以来の準々決勝進出。ここのところ、水害、猛暑と厳しいニュースに気圧されぎみ。花巻東の頑張りにはまたまた元気をもらった。

008_2
 鳴り響く暁の鐘(91回選手権のときの録画)。この曲の作詞者、作曲家の校歌がそのたびに全国に鳴り響く。

 花巻東高等学校校歌

         作詞 千田  玄
         作曲 太田代政男

      
みちのくの国原広く
     見はるかす高き城跡
     天傳う陽の出で立ちに
     鳴り響く暁の鐘

|

« 花火 | トップページ | きょうのことば 「継承のバトンを受けて」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元気をくれた花巻東高校ー夏の甲子園2009年以来の準々決勝進出ー:

« 花火 | トップページ | きょうのことば 「継承のバトンを受けて」 »