« 山響のブルックナー7番CD | トップページ | 蒼天 »

盛岡バッハ・カンタータ・フェライン in  ドイツ

 毎年夏に聖会が開かれているが、ことしは自宅にいることをおゆるしいただく。

 はやくも7月が終わる。しかしまた新しい8月がやってくる。月末のきょうは、明日配布しなければならない地域関係の広報物の仕分け、庭の見廻りなどなど。

 毎年、庭師さんが奥さんと娘さんの3人で樹木を刈ってくださっていたが、何と、きのう夕方の6時ごろに仕事を終えて仰るには、もう高齢で高い木の作業は危険なので今年限りになるということだった。丁寧に格安にしてくださっていたので残念だった。たしかに枝に梯子を立てかけて登っていくようすを拝見していて、ことしはすこし不安を覚えたのもたしかだった。これまでやってきた仕事をやめるのはどんなお気持ちだろうかと思いながら、いままでお世話になったお礼を申し上げた。

 8月には宮古ジュニア弦楽合奏団主幹「音楽の夕べ」がある。またアーサー・ホーランドの公演も。それとジュンク堂に取り置きしてもらっている立川さんの連載が載った「SFマガジン」まだ取りに行けないでいる。またもや自分で仕事を作り出してしまった結果だ。

 いま盛岡バッハ・カンタータ・フェラインがドイツ入りしている。HPに出ているが、8月7日聖トーマス教会(ライプツィヒ)、 4日(日) フランシスカーナ教会(ローテンブルク)、 9日(金) 聖ニコライ教会(ロストック)で演奏する。ほんとうに喜ばしいことだ。

 11日14時からは岩手県民会館でいわてフィルの第二回定期演奏会がある。

|

« 山響のブルックナー7番CD | トップページ | 蒼天 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン in  ドイツ:

« 山響のブルックナー7番CD | トップページ | 蒼天 »