« 【特集】名演奏家ランキング&名盤選 ヴァイオリン編ーレコード芸術2012年11月号ー | トップページ | ロシア詩人オクジャワ「真夜中のトロリーバス」 »

秋深く

005
 用事があって、近所の方と市街に出たが、途中、盛岡城跡公園内を通ってみた。

 貫禄ある樹木たちの幾千本もの梢はみな緑、黄、紅で織りなされた天蓋を広げている。はや11月。時はひたひたと迫り、すれ違っては足早に去っていく。頭上のはるか高くには風の輝き。枯葉と向かいくる時を踏みゆけば、後ろには、誰にも知られることのない、しかし神
のみが知る足跡が点々とつづく。

 冬の陰影を引きつれたヴィヴァルディの弦の音が、白く冷たく透明に研ぎ澄まされて耳奥に鳴る。

|

« 【特集】名演奏家ランキング&名盤選 ヴァイオリン編ーレコード芸術2012年11月号ー | トップページ | ロシア詩人オクジャワ「真夜中のトロリーバス」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋深く:

« 【特集】名演奏家ランキング&名盤選 ヴァイオリン編ーレコード芸術2012年11月号ー | トップページ | ロシア詩人オクジャワ「真夜中のトロリーバス」 »