« 小説化させていただきました 弟46回 「音楽の夕べ」ー宮古ジュニア弦楽合奏団 主幹ー | トップページ | 復興途上の漁業に見えた海の現況「3・11 その時、それから わたしたちが伝えたかったことー31人の声ー」より »

「3・11その時、それから わたしたちが伝えたかったことー31人の声ー」柳希嘉子・山内繁編著

Scan10029
 「もりおか童話の会」に所属する柳希嘉子さんは気仙沼の方ですが、3・11で被災されました。しかし、そのような中で、31人の方々からその体験を取材し、山内繁さんとの編著で「3・11その時、それから わたしたちが伝えたかったことー31人の声ー」をツーワンライフから出版しました。
 この本の収益はすべて3・11の大震災で孤児になられた子ども達への支援に回るということです。是非お買い求めいただき、気仙沼の方々の声を心の耳にしていただきたくお願い申し上げます。

|

« 小説化させていただきました 弟46回 「音楽の夕べ」ー宮古ジュニア弦楽合奏団 主幹ー | トップページ | 復興途上の漁業に見えた海の現況「3・11 その時、それから わたしたちが伝えたかったことー31人の声ー」より »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「3・11その時、それから わたしたちが伝えたかったことー31人の声ー」柳希嘉子・山内繁編著:

« 小説化させていただきました 弟46回 「音楽の夕べ」ー宮古ジュニア弦楽合奏団 主幹ー | トップページ | 復興途上の漁業に見えた海の現況「3・11 その時、それから わたしたちが伝えたかったことー31人の声ー」より »