« 弟34回水曜デッサン会展 絵画小品展 №10 2011/10/1(土)~15(土)画廊喫茶ママ(盛岡市) | トップページ | 人の心を揺さぶるもの »

震度5強ー福島県沖ー

20110923_010

 これは23日の新庄墓園。お彼岸というのにあわせたお墓参り。よく晴れ上がっているでしょう。息子よ、あなたも一緒に来られるとよかったのにね。

 9月もあと1日で終わり。はやいものです。サルスベリはまだ咲いています。アサガオも咲いています。そして今頃になってカンナが咲いているのですが、ちょっとだけ淋しげな赤です。サルビアが咲き始めました。きょう前庭の葡萄のまえにあるモミジを剪りました。樹木のあいだの花壇の日当たりをよくするためです。ことしは出てこないと思っていたミョウガが、小屋の裏にすこしだけ顔を覗かせていました。いつもなら梅雨のあたり。すこし変です。それと来ないと思っていたアシナガバチが、いきなり甘い葡萄を察知してぶんぶんと勢いづいてやってきました。残っていた葡萄がぼろぼろになってしまいました。これでいいのです。葡萄が荒らされても、葉のあいだからは日がさしこんでルルと明るいのです。

20110923_008

 いつもならこのころにはマツの陰の下や日当たりにもキノコが生えていたりするのですよね。それがまだです。植物たちも何か奇妙な自然の変化に戸惑いながらも時にはきっかりと目を見開いてこうして咲いています。

20110923_004

 もう9時半。すこし風が出てきたようです。
それと地震がありましたね。震度5強、これは福島県沖。地元の方々がどんな思いであったか。

20110923_006

 無事であると思っています。正月休みには元気に帰ってきてください。
 

|

« 弟34回水曜デッサン会展 絵画小品展 №10 2011/10/1(土)~15(土)画廊喫茶ママ(盛岡市) | トップページ | 人の心を揺さぶるもの »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 震度5強ー福島県沖ー:

« 弟34回水曜デッサン会展 絵画小品展 №10 2011/10/1(土)~15(土)画廊喫茶ママ(盛岡市) | トップページ | 人の心を揺さぶるもの »