« 岩淵まことコンサート 2011/6/25(土)19:00 開演 会場:インマヌエル盛岡キリスト教会(盛岡市大館町)入場無料 | トップページ | 6月25日は岩淵まことコンサートを聴こうーインマヌエル盛岡キリスト教会ー »

アガバンサス

2011623_004
 日々増え広がるドクダミと格闘している。地中ふかくはびこる根を掘り起こし引き抜いている。それでもそれでも増え広がり、えへんと腕組みをし威張っている。ところがコーヒーをすすりながらふと樹下に視線をおとすと、いまから4枚目の花びらをひらこうとする姿がほんとうに清々しく映じた。乙女だ。葉っぱの形も何てきれいなんだろう。カメラを取りにいそいだ。
 

2011623_009

 

ことしは4輪咲いてくれたアガバンサス。

2011623_011

 これは昨日T子さんからいただいた切り花。ジョーロに生けておいたもの。今朝からの雨でこんなに滴が。

 けさ6時51分、震度5弱の地震があった。4時には起きて朝食のしたくは終わっていた。久方ぶりに外に待避。鎮まるのを待つ。この頃は揺れるたび直ぐに福島に想いがいく。これ以上壊れてくれるな。しかし震源地はその時点では岩手県内陸北部と聞いた。岩手だった……原発が拘泥している。これだけの地上の英知を振り絞って何ともならないのが原発事故なのだ。

 雨が激しく降っている。きょうの日はこれで幕となし、また明日新しい一日を開こう!!

|

« 岩淵まことコンサート 2011/6/25(土)19:00 開演 会場:インマヌエル盛岡キリスト教会(盛岡市大館町)入場無料 | トップページ | 6月25日は岩淵まことコンサートを聴こうーインマヌエル盛岡キリスト教会ー »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

aostaさん
しかしどのような存在にも最高の美しい瞬間が備えられて、それこそ理屈抜きの存在証明であるような美しい瞬間が与えられていると思われてなりません。はっとするようなこのドクダミの開花はそれを教えてくれたような感じがいたします。

地震のお見舞いを有難うございます。
ほんとうにいつどうなるかも予測の確率も曖昧と感じられるこの頃です。そのような中で、御家庭、ご家族の一切がそして一日一日が守られますようにお祈りしております。
コンサート、楽しんできます。
有難うございました。

投稿: 中ぶんな | 2011年6月25日 (土) 09時03分

独特のにおいや、名前から敬遠されることの多いドクダミですが、人間界の思惑などと全く関係なく純白な花を咲かせますね。
凛々しく、清々しい、見る者の背筋をぴんとさせるような潔い花です。


先日の自身、そちらでは大きな被害はなかった様子に、まずは安心いたしました。
朝方の雨がひと段落して、青空がのぞいています。
今日一日、ぶんなさんとぶんなさんの大切な方々が護られてありますように。
コンサートの成功を祈っております。

投稿: aosta | 2011年6月25日 (土) 05時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アガバンサス:

« 岩淵まことコンサート 2011/6/25(土)19:00 開演 会場:インマヌエル盛岡キリスト教会(盛岡市大館町)入場無料 | トップページ | 6月25日は岩淵まことコンサートを聴こうーインマヌエル盛岡キリスト教会ー »