« 義姉、義妹の帰省 | トップページ | 月刊みやこわが町 »
2011年5月 3日 (火) 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
maruseiさま 写真、ひさしぶりに満足のゆくものでした。 涙もろくなっていますが、ものそれ自体を正確にというと大袈裟ですが、ほんとうに仰るとおりであるかもしれません。 身近にたくさんの花が咲いていてくれる、ほんとうによい季節となりました。復興に拍車がかかるといいですね。
投稿: 中ぶんな | 2011年5月 5日 (木) 15時49分
咲きましたね~(^_^) どのお花も本当に生き生きと、命の美しさを放っているように見えます。
最近は何でも被災地と結びつけて考えてしまい、心が苦しくなります。 ただ美しいと単純に思って欲しい!と花たちは思っているのでしょうね。
投稿: marusei | 2011年5月 4日 (水) 22時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: いのち輝く:
コメント
maruseiさま
写真、ひさしぶりに満足のゆくものでした。
涙もろくなっていますが、ものそれ自体を正確にというと大袈裟ですが、ほんとうに仰るとおりであるかもしれません。
身近にたくさんの花が咲いていてくれる、ほんとうによい季節となりました。復興に拍車がかかるといいですね。
投稿: 中ぶんな | 2011年5月 5日 (木) 15時49分
咲きましたね~(^_^)
どのお花も本当に生き生きと、命の美しさを放っているように見えます。
最近は何でも被災地と結びつけて考えてしまい、心が苦しくなります。
ただ美しいと単純に思って欲しい!と花たちは思っているのでしょうね。
投稿: marusei | 2011年5月 4日 (水) 22時30分