月下美人、追想
たしか7月21日にポチリと花芽が出て、ほんとうに咲くのかなと半信半疑でしたがよくぞ咲いてくれた月下美人。これは5日pm11時15分
清楚でたおやかです。
6日am4時半にはもう花がうなだれていました。うなだれた姿は、立派に咲いてくれた月下美人にすまないので載せないことにします。うなだれた姿を否定するというのではありません。もしかすれば、最高の姿を載せてほしいと花が願っているのではないかと思うのです。
よくこのように頑張って咲いてくれました。
ありがとう。
きょうも最高気温は37度。これは当地というよりはわたしを取り巻く環境のわたしの最高気温なのですが。家人と交替で家を出、用足しのため4号線をバイクで走ると、排気ガスも加担し路上の熱気が熱風となっていました。それでもバイクを選ぶのは、駐車に時間がかからない、扱いやすい、小回りが利くなどなど。
きょうはひたすら眠いです。さっきはっと気づいたところ、PCのキーを押しっぱなしで居眠りしていました。
いまは涼しい風が吹き込んできています。
日中はたびたび救急車の音が。いまは静かです。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 日曜日のおはなし『主イエスの御名ー2』(2016.06.12)
- 雪景色(2013.11.29)
- 9月の朝に励まされ(2013.09.30)
- 岩手県庁(2013.09.28)
- 白鳥(2013.01.10)
コメント