口蹄疫ー殺処分145350頭にー
いま宮崎県で深刻な事態となっている口蹄疫、畜産県の岩手日報にもここのところ報道されております。初めて、殺処分された牛の搬出作業の現場写真が載っていました。一頭の搬出を見るだけでも関係者の肉体的、精神的苦悩、苦痛、打撃が察せられます。それが何と、TVニュースによると殺処分頭数は145350頭と。
畜産農家の苦闘が宮崎県川南町のムッチー牧場のブログに綿々と綴られています。クリックしてご覧ください。この牧場は、いち早く募金活動に乗り出したところでもあります。
被害農家のために募金をお願いします!!
郵便局
川南町のムッチー牧場
口蹄疫災害見舞金を募る会
記号 17310 番号 3609971
(カワミナミチョウノムッチーボクジョウコウテイエキサイガイ
ミマイキンヲツノルカイ)
JA尾鈴
店舗番号 9203-001 口座番号 0088820
川南町のムッチー牧場口蹄疫災害募金 代) 弥永睦雄
募金の目的は、被災農家の当面の生活費などに
活用させて頂きたいと思ってます。
※以上はムッチーさんのブログのコピペです。
☆ ☆ ☆ ☆
宮崎県でも寄付を募っています。
寄付は一応1件5000円から受け付けとなっていますが、5000以下でも可なそうです)
寄付金の納付方法は、
2, 県が発行する納付書により、指定された金融機関から寄付する。
3, クレジットカード(VISA、MasterCard がご利用いただけます。)で寄付する。
詳しくはこちら。
| 固定リンク
「農林水産」カテゴリの記事
- 東北農業研究センターの菜の花畑 見学(2014.05.21)
- 自分の腹を満たす分ばかりも(2012.09.01)
- 復興途上の漁業に見えた海の現況「3・11 その時、それから わたしたちが伝えたかったことー31人の声ー」より(2012.01.04)
- 農林中金盛岡支店営業終了(2011.02.15)
- 2010年8月現在の中洞牧場(2010.12.06)
コメント