« ネコヤナギ/雪やなぎ | トップページ | フィンランドの民俗音楽 »

高松の池

201023_013

201023_016

201023_015

 けさの盛岡バイパスは圧雪のため時速20キロ。渋滞だった。
それでも明るく晴れ、風で青空に舞いあがった雪がダイヤモンドのようにキラキラと光っていた。Mapionの予報では今晩は-9度。実際にはもっと冷えこみそう。この冬一番の寒さとなるか。

 午後買い物のついでに高松の池に車を乗り入れ、6回ばかりシャッターを押す。
凍てつく中、本格的な写真を狙った人が動いている。
素手でデジカメを向けるうちに、指の感覚がなくなってきた。とにかく冷える。
けれども桜の花芽は確実にふくらんでいる。
ちょうど落日が池にはった氷と水との境目に眩しく落ちている。
水は手が切れるほどに冷たかろうに、そのうえを悠々と滑る白鳥たち。

|

« ネコヤナギ/雪やなぎ | トップページ | フィンランドの民俗音楽 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高松の池:

« ネコヤナギ/雪やなぎ | トップページ | フィンランドの民俗音楽 »