きょうのことば
神は、実に、
そのひとり子をお与えになったほどに
世を愛された。
それは御子を信じるものが
一人として滅びることなく
永遠の命を持つためである。
ヨハネ3:16
今日はインマヌエル綜合伝道団の創立記念礼拝でした。
1945年10月21日蔦田二雄牧師によって創立。
64回目の記念日です。
【盛岡教会の国光勝美牧師のおはなし】
何が神の真実から我々を遠ざけるのか。
頭ではこうするべきと分っていても
そうさせない力
即ち罪の力が
我々を神から遠ざけるのである。
罪の力によって
マリオネットのように支配されていた者が
キリストの十字架に飛び込もうとしたとき、
悪魔はそう簡単に手放すはずがない。
以上は、おはなしのなかで、なるほど、と思ったことを書いてみました。お話は柔道競技オリンピック金メダリスト井上康生さんや宇宙飛行士若田光一さんや国債の話などの例話がありけっこう面白かったです!!
※写真は教団の建物ではありません。蔦田師がキリスト者である理由で投獄された巣鴨拘置所のあった場所(現サンシャイン60)です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 5月に行った絵画展-大信田時子個展・青の会展ー(2023.05.31)
- 音楽の連なりに、コーヒーがわりの絵画ブレーク(2022.11.15)
- 友人・大信田時子さんの作品ー水曜デッサン会でー(2019.06.15)
- 額縁の中に今一つの世界ー絵画展ー(2019.05.24)
- 伊藤真理子さんの絵画(2019.05.17)
コメント