« 声に映るもの | トップページ | 透明水彩画ー冬のさ中にー »

ガザ

 11日ガザでは死者が879人と。どうも白リン弾(皮膚に触れると骨を溶かすほどに激しく燃焼しつづける)が使われているらしい。
 日本では東京、大阪、岡山、福岡で抗議行動があった。
 ブッシュ下での解決はやはりないのか・・・。20日のオバマ就任までどういう事態になり、その後どういう展開になるのか・・・。

 上記は、昨夜書こうと思いつつ深夜となり書かずじまいとなったメモだ。いま開けてみればイスラエルは、ガザ中心部40万の人口が集中する難民キャンプ周辺での攻撃を拡大する構え(ANN)のようだ。

 いま殺戮が行われている画像。ビルを住居を圧し押し包むように黒煙が。だがその煙が配信を見ている眼に染みることはない。阿鼻叫喚のなか逃げまどっている嗚咽、絶叫もどこか生々しさに欠ける。焼けこげる、流される血の臭いがすることはない。現地はこんなものではないだろう。広島でも抗議デモがあった。

 岩手、一時間ばかりまえに降りだした雪が積もってきている。庭木が手をぎっちりと握り、この寒さをこらえている。いま赤い車が一台、駐車場から出ていった。くっきりとついた二本のタイヤのあと。現実の視界はしずかな雪景色。

 各国のニュース、景色、音楽、ドラマ、自然界、芸術、歴史・・・何でもござれのテレビ。パソコン。情報だけは入るが手の打ちようがない現実。

 憎しみが呼ぶものは憎しみだけだ。憎しみに油が注がれればもはやおいそれとは消えない。自らの罪業をも点検する必要がありそう。

 せめて身を慎んで過ごそう。

追伸:ネット『憎まれ愚痴入り口』に、なぜアメリカはイスラエルに弱腰か、イスラエルは核を保っているかいないか、シオニスト・ロビーのメディア支配等々、理解に役立ちそうなページがあった。

世界終末時計の動きが怖い。

 

|

« 声に映るもの | トップページ | 透明水彩画ー冬のさ中にー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガザ:

« 声に映るもの | トップページ | 透明水彩画ー冬のさ中にー »